ミドルマネジメント

女性活躍促進と処方箋

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 企業の経営層の方々とお話させていただいている際 最近よく「男女共同参画」とか「女性活躍推進」という言葉がでてきます 働き方改革の目玉政策の一つでもありますよね なんとなく今はやりのフ…

「働き方改革」と情報共有

今日は連載「グローバル経営は幻想か?」はお休みです。 最近「働き方改革」という言葉が巷に溢れていますよね。 逆に改革疲れしている人、そこら辺に多くないですか? とにかく残業減らせ、定時で帰れ、付き合い残業禁止だ、帰りにくい職場雰囲気をなくせ、…

働き方改革と意識改革

今日は連載「グローバル経営は幻想か?」はお休みです。 最近よくネットで見かけるサイボウズのCM動画が面白いんです。 この動画に出てくる上司。 世の中的には普通にそこらへんにいますよね~。 「距離感縮められない」感が満載の上司像でしょうか。 ミドル…

ストレスと情報不足と

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 仕事をしていて 会社が、プロジェクトが、部署が、業務の前工程・次工程が今現在何がどうなっているのか? 自分の仕事が絡んでいる周囲環境がわからなければモチベーションが上がらないと言うか…

成果主義と自分と

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです いつごろからでしょうか、日本の各企業がそれまでの年功序列や終身雇用の志向から 成果主義に重きを置いた人事制度に舵を切り出したのは・・・ 私が大学出て会社に入ったころはまだ年功序列の残…

社員に元気になってもらう目的

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 「社員が元気になるプロジェクト」みたいな活動(名称はいろいろだと思いますが)をやっている企業が増えているようです 「働き方改革」というのは政府や大手企業が打ち出していて、今や一つの…

忖度

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 今年の流行語大賞の金賞に「忖度」が選ばれたとか いかにも日本的な響きのする言葉です どこの企業でもありますね 上司の意向をくむ 上司の話した内容の文脈を読む いちいち上司にお伺い立てず…

減点主義と低い目標

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 近所の高校の野球部が甲子園出場を目標に毎日練習に励む そんな風に目標を高く設定してそれをめざして精一杯頑張る姿は清々しいですね でも万年一回戦敗退チームであったら 「甲子園を目指せ」…

男女共同参画について

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 以前ある団体組織の「男女共同参画プロジェクト」なるものに声をかけられたことが有ります プロジェクトのネーミングは最近流行りでしょうか大変耳触りの良い言葉なのですが 内容をよく聞けば …

直観力と経験力

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 今まで上司部下同僚問わず鋭い人って少なからずおられました 直観力と言うのでしょうか、何かことが有るとピンっとひらめくことが有るみたいです 私自身ではさして何も感じていないのに そうい…

「言える」化のすすめ

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 例年よりも寒いという日が続きますね 風邪ひかないように気を付けてお過ごしくださいね さて部下からの「ホウ・レン・ソウ」(報告・連絡・相談)を徹底させているというミドルマネジャーの方多…

属人的仕事とリスクと

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 最近の調査で「なぜ残業が減らないのか」「なぜ長時間労働が減らないのか」の原因分析をしていて、一番多かった理由が「その仕事が属人的なもので他人に振れないから」という結果だったという雑…

聴かない上司には

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 以前に部下の話を聴かない上司の話を書きました 「自分は人の話を聴いている」という思いこみ先行上司ですね 「聴く」ことが部下との信頼関係を築くために重要なことなのに 気づいていない、実…

残業と時間管理と

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 以前のこのコラムで残業を前提とした制度なんておかしいというようなことを書きました 今巷で喧しい「働き方改革」という考えの中核をなす考えが長時間労働の削減・残業の抑制というポイントで…

会議と資料とメールと 2

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 以前にも書いたのですがホワイトカラーの仕事は 会議、資料作成、メールやり取りに忙殺されていることが本当に多いですね そのなかには無駄だと思える仕事がきっと少なからず有ります でも「そ…

今の若手は・・・

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 「最近の若い奴は・・・」と言うのはいつに時代においても 年寄りの常とう句と言われています 自分のおかれた時代背景や環境や考え方などいろいろな面で異なるにもかかわらず 若い人たちの能力…

自分でやる上司 2

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 昨日部下に任せきれない管理職のお話を書きましたが 私自身も振り返ればそんな人種の一人だったように思えます とにかく日中はスケジュールがびっちり入っていて 部下に丁寧に支持をする時間的…

自分でやる上司

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです どこの企業でも管理職の方の残業時間というかトータルの就業時間がとても増えているそうです ミドルマネージャー受難の時代と言っても良いのかと思います 昔に比べて企業がフラットな組織に変化…

上昇停止症候群

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです キャリア・プラトーという言葉があります 訳すと「キャリアの高原 」で 仕事人生において昇進・昇格の可能性に行き詰まって モチベーションの低下に陥ることをいうそうです ある年齢に達したサ…

仕事の「仕方」と「心構え」

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです どこの企業でも仕事のスキル取得のための訓練、研修、教育というのは かなり力を入れていますよね 小さな企業では研修とはいかないまでも OJTで上司や職場の先輩が手取り足取り指導して 技術や…

気合と成果と

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 以前の職場でこんなことが有りました 設定された来期の事業目標の結告を リーダー層の方(いわゆる経営に立つ方)にしていた時です その目標自体が全然気にくわなかったのでしょう 「気合が足り…

リーダー職の在り方

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 今のミドルマネージャー層の方の業務負荷というのは大変なものだと思います ありとあらゆる管理項目を抱えて、リーダー層からの注文の質・量も厳しく また残業規制が厳しくなっていることもあり…

残業OKデー?

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです どこの企業でもノー残業デーっていうのを週何回か設けていますよね まぁ、この日だけはみんな残業せずに定時で帰ろうということなんですが この呼びかけというのは なんかずっと違和感があった…

会議と資料とメールと

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです あのぉ、スタッフというかオフィスで働く方のお仕事って 「メール」、「資料作成」・「報告書作成」 、「会議出席」 が大半を占めますよね? 上司の方で年中「忙しい」って騒いでいる方のスケジュール…

「今の何が悪いの?」

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 変革とかイノベーションとか組織あげてやるぞ”っていう時に 必ず現れるのが 「なぜやらなければいけないのか?」とか 「今で一体何がいけないの?」とか いう輩・・・ こういう人たちが抵抗勢力…

交換条件?

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです また週末台風ですね(-_-;) お出かけの方は道中お気を付けてくださいね さて、忙しくしているときに上司から 「ちょっとこの仕事急ぎで、今日中に仕上げてくれ」なんて言われて カチンときて 「…

人の話を聴いてない!?

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 私の以前の上司で、報告事項があって席に伺い話始めた途端に 「で、結論はなに?」と 気色ばんで言い返す方がおられました 時にはその方は人が話し始める前に 「今日は何?」と仏頂面で 「俺は…

なぜ失敗したのか?

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 昔ある上司が私の失敗したプロジェクトに対して 「なんでうまくいかなかったと思っているか?」 と聞いてこられたので 「準備不足でした」 「キーパーソンへの根回しが不十分でした」 みたいな…

「オジサンが元気が出る」プロジェクト

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 以前「社員が元気になる」プロジェクトというアイデアを出したことがあります 社員に漂う閉そく感を打ち破ろうと みんなもっと混ざり合って元気を出せるような仕掛けを盛り込んだ いわゆる多様…

「嫌われる」という不安

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 自分の感情、特に怒りの感情をどのようにどういうタイミングで 表現するのか、リーダーにとってはとても大事ですね 昔こんなことを経験したことが有ります とにかく周りから嫌われることをすご…