2017-01-01から1年間の記事一覧

良いお年を

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 今年も押し詰まってきましたね。 皆さんにとってはどんな一年だったでしょうか? 私は昨年に30年余り勤めた会社を定年前に退社し新たなチャレンジを始めました 今の気持ちは人生ゲームのセカン…

メリークリスマス!

メリークリスマス! キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 「メリークリスマス!」と言うのか 「ハッピーホリディー!」と言うのか 喧しいアメリカですが 商業主義に毒されていると非難されていようが 世のオジサンたち同様に忘年会と称して毎日…

転職市場の今

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 昨日、ヘッドハンティング業界20年のベテランの方にお会いする機会がありました 「最近どうですか?」と聞きましたら 「 忙しくて、忙しくて、もう大変 」との答え 「へぇ~、それは良かったです…

非連続的成長について

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 今の日本企業で着実な右肩上がりの事業成長を遂げているところって数少ないと思います 特に安定した事業基盤を持ってはいるがほとんど成長せずに横ばい状態で踏みとどまっている企業というのは…

講演会行ってきました

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 今日はジャーナリストの池上彰さんと評論家の佐藤優さんの講演会&パネルディスカッションということで会場の大手町まで行ってきました さすがに人気者ということで数百人のホールが一杯になっ…

トニさんぽ1

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 知人がクルーズ船の支配人をやっている縁で 案内してもらってきました まさに海の上の高級ホテルですね いつか引退した時 世界一周といかなくても のんびりと船旅に出たいなぁ(^^♪ ~晴海ふ頭に…

組織と自己実現欲求

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 満たされた環境にあると人間は自己実現欲求が強くなる、というのはマズローの欲求段階説という言葉は組織人であれば聞いたことが有るでしょう 人間の欲求には5つの段階があるってやつですね 先…

なぜ伝わらないのか?

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです いろんな組織の上に立つ方とお話させていただいていると 「自分の想いが伝わらない」 「私がこんなに心を砕いて相手の為にやっているのに分かってくれない」 と言うようなことをおっしゃること…

ストレスと情報不足と

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 仕事をしていて 会社が、プロジェクトが、部署が、業務の前工程・次工程が今現在何がどうなっているのか? 自分の仕事が絡んでいる周囲環境がわからなければモチベーションが上がらないと言うか…

ポジティブなフィードバック

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 人事評価はするほうもされるほうも難しいというか 受け止め方が様々ですね 良い評価を下す際は 申し渡すほうも受け止める側もハッピーですが そうでない場合 受け止める側が理由も理解できて納…

昔と今と

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 昔は、と言っても30年ほど前では「我慢して」「がむしゃらに」働き続ければ幸せになれるということが言われていたように思えます 私もその一人だったかもしれません 家庭を顧みず 周りからの理…

成果主義と自分と

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです いつごろからでしょうか、日本の各企業がそれまでの年功序列や終身雇用の志向から 成果主義に重きを置いた人事制度に舵を切り出したのは・・・ 私が大学出て会社に入ったころはまだ年功序列の残…

社員に元気になってもらう目的

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 「社員が元気になるプロジェクト」みたいな活動(名称はいろいろだと思いますが)をやっている企業が増えているようです 「働き方改革」というのは政府や大手企業が打ち出していて、今や一つの…

人生100年と学び直し

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 昨年にベストセラーになりいまなお巷では大きな影響力を与え続けているパワフルなビジネス書である「Life Shift」(100年時代の人生戦略)をお読みになられた方大勢いらっしゃるかと思います…

アサーション

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 相手を大切にし、自分を大切にするコミュニケーションの在り方として 「アサーション」があります この言葉、専門用語と言うかカウンセリングや心理学を学んだ方々のみに 通用するものなのかな…

忖度

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 今年の流行語大賞の金賞に「忖度」が選ばれたとか いかにも日本的な響きのする言葉です どこの企業でもありますね 上司の意向をくむ 上司の話した内容の文脈を読む いちいち上司にお伺い立てず…

減点主義と低い目標

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 近所の高校の野球部が甲子園出場を目標に毎日練習に励む そんな風に目標を高く設定してそれをめざして精一杯頑張る姿は清々しいですね でも万年一回戦敗退チームであったら 「甲子園を目指せ」…

男女共同参画について

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 以前ある団体組織の「男女共同参画プロジェクト」なるものに声をかけられたことが有ります プロジェクトのネーミングは最近流行りでしょうか大変耳触りの良い言葉なのですが 内容をよく聞けば …

直観力と経験力

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 今まで上司部下同僚問わず鋭い人って少なからずおられました 直観力と言うのでしょうか、何かことが有るとピンっとひらめくことが有るみたいです 私自身ではさして何も感じていないのに そうい…

「もうひと踏ん張り」すること

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです ある著名な心理学者によると、 「疲れてしまったのでもうこれで止めよう」という意識が湧き上がるのは 実際の限界のはるか手前で脳が疲労のサインを出して動きを止めさせようとしているからだそ…

「言える」化のすすめ

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 例年よりも寒いという日が続きますね 風邪ひかないように気を付けてお過ごしくださいね さて部下からの「ホウ・レン・ソウ」(報告・連絡・相談)を徹底させているというミドルマネジャーの方多…

「傾聴」するとは何を聴くのか?

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 今日はキャリアコンサルティングの資格を目指して勉強されている方々のサークルに参加してきました 先輩の一人としていろいろなアドバイスやお手伝いをさせていただきました キャリアコンサルテ…

属人的仕事とリスクと

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 最近の調査で「なぜ残業が減らないのか」「なぜ長時間労働が減らないのか」の原因分析をしていて、一番多かった理由が「その仕事が属人的なもので他人に振れないから」という結果だったという雑…

やる気が起きないときは

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 「はぁ~、なんかやる気が起きない」って思う時は誰にでもありますよね 「こんなことやってなんになるのかな?」とか 「つまんないしごとだなぁ」とか そんな気持ちが沸々と湧いてきて 全然仕事…

聴かない上司には

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 以前に部下の話を聴かない上司の話を書きました 「自分は人の話を聴いている」という思いこみ先行上司ですね 「聴く」ことが部下との信頼関係を築くために重要なことなのに 気づいていない、実…

残業と時間管理と

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 以前のこのコラムで残業を前提とした制度なんておかしいというようなことを書きました 今巷で喧しい「働き方改革」という考えの中核をなす考えが長時間労働の削減・残業の抑制というポイントで…

会議と資料とメールと 2

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 以前にも書いたのですがホワイトカラーの仕事は 会議、資料作成、メールやり取りに忙殺されていることが本当に多いですね そのなかには無駄だと思える仕事がきっと少なからず有ります でも「そ…

今の若手は・・・

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 「最近の若い奴は・・・」と言うのはいつに時代においても 年寄りの常とう句と言われています 自分のおかれた時代背景や環境や考え方などいろいろな面で異なるにもかかわらず 若い人たちの能力…

部下のミス

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです ずいぶんと昔のことですが、海外の会社で部下を持っていた時 海外ビジネス経験が長い知り合いの方からアドバイスとして こういわれたことが有ります 「日本人マネジャーは優しいからさぁ、現地…

なぜうまくいかないのか?

こんにちは、キャリア・人事組織コンサルタントのトニコバです 物事がうまく進まないときって 誰にでもあると思います プロジェクトが思うように進捗しない 自分のタスクがうまく着地しない 数字が伸びない などなど 私もサラリーマン時代によくそういう状況…